« 自治会活動の目的2 | トップページ | 警察犬ロイド君 »

2008年4月 6日 (日)

桜が満開です

本日4月6日(日)、私達の地域の桜が満開で、絶好のお花見日和になりました。

Dsc01908

↑皇子が丘公園では、多くの方がシートを広げていました。

Dsc01913

↑三井寺では、多くの観光客が来られていました。

Dsc01911

↑琵琶湖疏水では、多くの方が写真を撮られていました。

 桜は、古(いにしえ)の時代より、日本人の心に潤いを与えてきました。できるだけ今のままの状態で、将来に引き継ぎたいものです。

 しかし、お花見の後の「ゴミ」が心配です。「自分が出したゴミは持ち帰る」「来た時よりもきれいにして帰る」という意識を、みんなが持ちたいものです。

|

« 自治会活動の目的2 | トップページ | 警察犬ロイド君 »

滋賀名所旧跡」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 桜が満開です:

« 自治会活動の目的2 | トップページ | 警察犬ロイド君 »