« 宇佐八幡宮例祭 3 | トップページ | 敬老の日 »

2008年9月14日 (日)

宇佐八幡宮例祭 4

 本日(9月14日)、午前8~9時に各町内の子供神輿の清祓いが下拝殿で行われ、午前中に各町内で子供神輿巡行、午後からは「渡御」が行われました。

009

↑前日の「夜祭り」、本日の「渡御」の前に、祭りが始まるという合図の太鼓を打ち鳴らす宇佐山会の子供達。トラック4~5台に分かれて、各町内を回ります。

午後1時に錦織公会所に、宮司さん・お稚児さん・氏子総代等が集まり、1時過ぎに錦織公会所をでて、下拝殿を経由して、二本松御旅所に向かいます。

012_2

↑下拝殿で神輿にお供え物をして、宮司さんの祝詞の後、お供え物を神輿から下ろします。

013_2

↑二本松御旅所に向かう行列。(お稚児さんと宮司さん)

014

↑二本松御旅所に向かう行列。(氏子総代)

016_2

↑二本松御旅所に午後2時頃に着きました。お稚児さんと氏子総代等は、御旅所横の二本松自治会館で、神輿が来るのを待ちます。

015

↑午後3時頃に、神輿が二本松御旅所に来ました。

003

↑巫女さんのお祓いのあと、神輿からキャラメル箱が、まかれます。

006

↑二本松自治会館前には、たくさんの人が集まり、子供たちだけでなく大人の方もキャラメル箱を拾って、とても楽しそうでした。

 宮司さんの司会により、祭典委員長・宇佐山会会長が挨拶を行い、「渡御」は終了しました。

004

↑神輿は、二本松御旅所から再び下拝殿を経由して錦織公会所に戻ります。

 「祭り」を通じて、地域のつながりを感じた、3日間でした。

|

« 宇佐八幡宮例祭 3 | トップページ | 敬老の日 »

自治会活動」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宇佐八幡宮例祭 4:

« 宇佐八幡宮例祭 3 | トップページ | 敬老の日 »