« 総合経済対策 | トップページ | ひったくり相次ぐ »

2008年9月 1日 (月)

坂本ケーブル

 夏休みの最終日(8月31日)に、坂本ケーブルに乗って、比叡山延暦寺に行きました。

20831_005

↑ケーブル坂本駅から、坂本ケーブルに乗りました。

20831_001

↑長さ日本一の坂本ケーブルです。ケーブル延暦寺駅で降り、展望台に行きました。

20831_002

↑展望台より、湖南地域(大津市)を望む。

20831_004

↑展望台より、滋賀学区と長等学区を望む。

ケーブル延暦寺駅より10分程歩き延暦寺東塔に行き、根本中堂・文殊楼・大講堂を周りました。

湖西地域は、湖と山が近くにあり、良い環境だと思います。

(追伸)

 本日、自ら「安心実現内閣」と名付けた福田総理が辞任しました。

 辞任の主たる原因は、8月15日の本ブログでも取り上げた、「新テロ対策特別措置法改正案」の制定が困難な状況になったことと推測されます。
 前安倍総理が辞任した理由も「テロ対策特別措置法」の再延長が困難な状況になったためと推測されることから、国際貢献を行えという外国から日本の首相への圧力は相当なものと推測されます。
 「国際貢献を行えという外国」と「国際貢献(給油活動)を続けるための法律制定が困難な国内の政情」との間で、板ばさみになったことが、主たる原因とみるのが妥当ではないかと思われます。

 次の内閣に、「安全・安心な暮らし」実現のための施策を望みます。

 

|

« 総合経済対策 | トップページ | ひったくり相次ぐ »

環境問題」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 坂本ケーブル:

« 総合経済対策 | トップページ | ひったくり相次ぐ »