« アメリカ大統領選挙 | トップページ | 早尾神社の拝殿全焼 »
11月1日に、京阪電車近江神宮前駅錦織車庫において、毎年恒例の「大津線感謝祭」が行われました。
↑天気が良く、たくさんの方が来られていました。
↑電車型の足こぎ自転車でレールの上を走る「京阪電チャリ」。
車庫内で本物の電車が運転できる「電車でゴー」、電車に乗ったまま洗車機を通過する「洗車でゴー」他楽しいイベントがたくさんあり、出店も多く、子ども達や鉄道ファンは1日中遊べます。
大津市内に京阪電車の駅は24駅あり、大津市民の生活を支えています。また、交通渋滞の緩和と環境問題への取組として、駅周辺の駐車場に車を置いて電車で出かける、「パーク&ライド」が進められています。
2008年11月 3日 (月) 滋賀・大津 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
コメント