大戸川ダム問題2
今後、国だけでなく、すべての地方公共団体(県・市)において、経済と人口が右肩下がりになり税収が減少していきます。税収が減っていくにもかかわらず、現在の行政サービスレベルを無理して維持しようとすると、借金が膨れ上がり、いずれ財政が破綻します。
住民は、次の選択をしなければいけません。
(1)税収の減少に併せて、行政サービスレベルが下っていくことを我慢する。
(2)行政サービスレベルを維持するために、納付する税額を上げる。
(3)行政サービスレベルを維持するために、自分達でできることは自分達で行う。
そして、住民は、地方公共団体(県・市)が無駄な支出をしていないか、身の丈に合った事業を行っているかを、きっちりとチェックしてくれる県議会議員・市議会議員を選出しなければいけません。
| 固定リンク
「滋賀・大津」カテゴリの記事
- 古都指定10周年事業(2013.10.06)
- 滋賀県人口増加(2013.08.28)
- 大津まちなかスッキリ士隊(2013.06.01)
- 違反広告物(ビラ)除却作業(2013.02.10)
- 近江神宮・宇佐八幡宮初詣(2013.01.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント