滋賀県法人税減収
12月3日の県議会で、嘉田知事は、今年度の法人税が当初見込みの725億円よりも約100億円以上減収となるとの見通しを示しました。
この減収見通し額は、今年の夏に県内主要企業100社に行ったアンケート結果から試算しており、現在の世界的な金融危機が表面化する前であり、実際の減収額はさらに大きくなる見通しです。
経済も人口も右肩上がりの時代は終わり、今後税収は下がり続けます。現在の行政サービスレベルを維持することは不可能です。税金の使い道について優先順位を付け、どの事業にどの程度の予算を付けるか、どの事業を止めるかの判断が必要です。
| 固定リンク
「滋賀・大津」カテゴリの記事
- 古都指定10周年事業(2013.10.06)
- 滋賀県人口増加(2013.08.28)
- 大津まちなかスッキリ士隊(2013.06.01)
- 違反広告物(ビラ)除却作業(2013.02.10)
- 近江神宮・宇佐八幡宮初詣(2013.01.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント