« 大津祭 本祭 | トップページ | ブルーメの丘 »

2009年10月13日 (火)

北朝鮮ミサイル発射

   10月9日
 バラク・フセイン・オバマ大統領が、ノーベル平和賞に決まりました。4月のプラハ演説、9月の国連安全保障理事会首脳会議(安保理)での議長等、核廃絶に向けた行動により世界平和に貢献したことが評価されました。

   10月11日
 広島市と長崎市は、2020年夏季オリンピックの開催都市に共同で立候補すると、発表しました。核廃絶に向けて、核を被爆した都市でオリンピックを開催することの意義は大きいとしています。

   10月12日
 北朝鮮が短距離弾道ミサイル5発を、日本海に向けて発射しました。弾道ミサイルに核弾頭を搭載すれば、核兵器になります。
 北朝鮮は7月4日(アメリカ独立記念日)にも、弾道ミサイル7発を日本海に発射しています。(7月4日の記事も参照してください)

|

« 大津祭 本祭 | トップページ | ブルーメの丘 »

政治・経済」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 北朝鮮ミサイル発射:

« 大津祭 本祭 | トップページ | ブルーメの丘 »