よみがえれ琵琶湖文化館
「大津市新パワーアップ・夢事業」の一つとして、「ライトアップ よみがえれ琵琶湖文化館~湖岸を活用したにぎわいの創出~」と題され、10月3日~12月31日までの期間、午後6時から午後10時まで、各種イベントが開催されています。
10月24日は、なぎさ公園おまつり広場で、「なぎさたそがれ夜市」と「びわ湖フィギュアフィッシュ展」が開催されました。
↑「なぎさたそがれ夜市」では、ステージ上で演奏が行われ、その周囲には夜店がでていました。
↑「びわ湖フィギュアフィッシュ展」。「「なぎさたそがれ夜市」会場のすぐ横で開催されていました。
↑2008年4月1日から、滋賀県の財政状況の悪化を理由に休館になっている「琵琶湖文化館」
↑琵琶湖文化館周辺の水草。例年、琵琶湖南湖で夏場に問題となっている、水草の大発生。
| 固定リンク
「滋賀・大津」カテゴリの記事
- 古都指定10周年事業(2013.10.06)
- 滋賀県人口増加(2013.08.28)
- 大津まちなかスッキリ士隊(2013.06.01)
- 違反広告物(ビラ)除却作業(2013.02.10)
- 近江神宮・宇佐八幡宮初詣(2013.01.01)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント