« 比叡山延暦寺(青龍寺) | トップページ | 初詣(滋賀学区) »
三井寺には、「音の三井寺(三井の晩鐘、除夜の鐘)」「弁慶の引き摺り鐘」「童子因縁鐘」の3つの有名な鐘があります。大晦日の午後10時30分に観音堂前に集まれば、参加料2千円で、打鐘することができます。
追伸、2009年12月27日に、三井寺(正式名:長等山園城寺)の福家俊明長吏が、亡くなられました。
2009年12月31日 (木) 滋賀名所旧跡 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 三井寺(園城寺)の鐘:
コメント