« 大津京駅構内の掲示板 | トップページ | 京都駅構内の観光案内板2 »

2010年2月10日 (水)

京都駅構内の観光案内板1

京都駅構内に、大津市歴史博物館による、大津市観光案内の大きな掲示板があります。

P1010111

↑観光案内板の全体

P1010112

P1010113

↑観光案内板のアップ

 大きな案内板で人通りが多い所に設置されていますが、立ち止まって見ておられる方は少ないようですので、広告効果は疑問です。また、JR大津駅から大津市内の観光名所へのアクセスが悪いため、京都駅から大津駅に観光客の方が来られても、その後の移動が大変です。

 国・滋賀県・大津市だけでなく、全国の行政機関が、今後の産業振興の重点施策として、財政出動なしで景気の起爆剤となり得る「観光」を挙げています。
 滋賀県・大津市においては、隣に「京都」という国内からだけでなく世界中から人が集まる「巨大な観光マーケット」があり、そのマーケットからどのようにして、滋賀県・大津市に人が流れるようにするかを考えることが、重要と思われます。

|

« 大津京駅構内の掲示板 | トップページ | 京都駅構内の観光案内板2 »

滋賀名所旧跡」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 京都駅構内の観光案内板1:

» ケノーベルからリンクのご案内(2010/02/10 08:43) [ケノーベル エージェント]
大津市エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。 [続きを読む]

受信: 2010年2月10日 (水) 08時43分

« 大津京駅構内の掲示板 | トップページ | 京都駅構内の観光案内板2 »