« ラウンドテーブルしが | トップページ | イオン幸せの黄色いレシート »

2010年3月13日 (土)

3月13日 夜間巡廻

 本日、11名と警察犬で定期夜間巡廻を行いました。

 ミーティング時に、ある会員さんより「今日は、中学校の卒業式だったので、皇子が丘公園に卒業生が集まっているかもしれない」との情報があり、全員で皇子が丘公園に向かいました。
 公園に行くと、100メートル程手前から警察犬が人の気配を察知し、その方向に進むと、30名ほどが集まっていました。

  会 員「中学校の卒業生か?」
  卒業生「そうです」
  会 員「午後10時30分を過ぎているので、そろそろ帰ろう。」
      「11時以降に集まっていたら補導されるで、補導
       されたらつまらないやろう。」
  卒業生「はい、わかりました」

 素直な卒業生達でした。西大津防犯では、蝟集(いしゅう)少年が加害者にも被害者にもならないように、コミュニケーション(話しかけ・会話)を重視しています。

 また、本日の違反広告物(ビラ)の除却枚数は、1枚でした。

|

« ラウンドテーブルしが | トップページ | イオン幸せの黄色いレシート »

防犯活動」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3月13日 夜間巡廻:

« ラウンドテーブルしが | トップページ | イオン幸せの黄色いレシート »