« 多賀町青少年育成町民会議1 | トップページ | 宇佐八幡宮例祭 »
「多賀町青少年育成町民会議」さんは、青少年育成のための様々な活動をされています。9月12日に次の資料等をいただきました。
↓子育てカレンダー
↓定期発行されている「いくせい」
平成21年6月から平成22年3月の期間に連載されていた、「ケータイ(携帯)考子学」の記事は、特に参考になりました。『考子学』というネーミングも、すばらしいです。
↓多賀名物『糸切餅(いときりもち)』
やさしい味で、とてもおいしかったです、ありがとうございました。
『多賀大社』については、本ブログ2009年11月5日の記事を参照してください。
2010年9月16日 (木) 防犯活動 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 多賀町青少年育成町民会議2:
コメント