西大津防犯の青パトに再会
当法人が所有していた青パトは、今年の7月10日に、茨城県水戸市に事務所をもつ、NPO法人東日本大震災応援隊の代表の方に寄贈しました。
10月22日に茨城県水戸市に行き、寄贈した青パトと再会しました。
↑NPO法人東日本大震災応援隊が被災地支援のために、被災地の商品を販売しているお店。
↑水戸駅まで青パトで迎えにきていただき、約3か月ぶりに青パトと再会しました。被災地支援村のお店の前で写真を撮影しました。
↑被災地支援村の倉庫で撮影しました。
青パトは、現在、茨城県から不法投棄監視の委託を受けている会社の、監視用パトロール車として活躍しています。「この車を監視用パトロール車としてから、不法投棄が減りました、すごく効果があります。」との、うれしい報告をいただきました。
マスコミではほとんど取り上げられませんが、茨城県水戸市でも、東日本大震災の被害は大きく、街を車で走行していても、瓦が落ちたために屋根をブルーシートで覆った民家がたくさんありました。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)