« 1月12日 夜間巡回 | トップページ | 阪神・淡路大震災 »
1月12日滋賀県消防学校(東近江市)において開催された、滋賀県防災危機管理局主催の「消防一日体験」に、子どもと参加しました。参加者は100名程おられました。
↓消防大学本館(副訓練塔4階から撮影)
↓主訓練塔、副訓練塔
↓消火器取扱訓練
↓副訓練塔4階からの避難器具体験
↓放水体験
↓心肺蘇生・AED講習
↓煙中避難体験
↓当日、午後6時30~35分と午後11時05~10分の、びわ湖放送ニュースで「消防一日体験」の様子が放映されました。
↓1月16日の読売新聞朝刊にも、「消防一日体験」の記事が掲載されました。
1995年(18年前)の「1月17日」に、阪神淡路大震災が発生しました。
2013年1月13日 (日) 減災・防災 | 固定リンク Tweet
この記事へのコメントは終了しました。
この記事へのトラックバック一覧です: 消防一日体験(減災訓練):
コメント